iPadはiPhoneと同じ充電器で充電できる?iPadとiPhoneの充電ケーブルの違いを解説

Apple製品

みなさんこんにちは。

iPad最近使ってる人増えてきましたよね。

僕も8年ほどiPadを愛用しています。

そこでiPadの充電に関するよくある疑問でiPadの充電はiPhoneの充電器で可能かという疑問があると思います。

僕も片方の充電器しかない時に、困ったことがあります。

そこで今回はiPadとiPhoneの充電器の違いについてご紹介します。

iPadとiPhoneの充電器の違いはあるのか

ではまず最初に結論から言うとiPadはiPhoneと同じ充電器で充電はできるものとできないものがあります。

それはなぜかというとiPadの接続端子がiPhoneの充電器と同じものと違うものがあるからです。

iPadの接続端子と充電方式

iPadの充電方式は基本的に2種類あって、LightningケーブルUSB-Cケーブルのどちらかで充電できます。

左がライトニング端子で右がUSB-C

LightningケーブルとUSB-Cケーブルの違いとすれば、USB-Cは完全にLightningケーブルの上位互換だと考えてくれれば簡単です。

つまりUSB-Cの方が急速充電に対応していて、他の機器との接続も簡単になります。

そのため一眼レフカメラで撮った写真をiPadに直接同期できるなどのメリットがあります。

今現在のiPadでLightningケーブルに対応している機種は無印のiPadのみで、他のiPad ProやiPad mini、iPad AirなどはUSB-Cケーブルでの充電です。

iPad Proの場合、USB-C端子があるため、Appleの純正充電器である「Apple USB-C電源アダプタ」を使用することで、より高速な充電が可能になります。

USB-Cの電源アダプタは以下のようなものです。

また、急速充電器の代表格であるAnker PowerPort Atom IIIを使用することで、最大65Wの出力でiPad Proを充電できます。さらに、USB-C PDに対応しているため、スマホやノートパソコンの充電も可能です。

iPhoneの接続端子と充電方式

iPhoneの充電方式はいまだに全てLightningケーブルです。 LightningケーブルとUSB-CにiPhoneも対応するようになりました。

2023年に発売されたiPhone15についにUSB-Cが充電口として対応しました!

Lightningケーブルはアップル製品しか対応していないため、互換性や利便性が低く世界中でかなり批判を浴びていました。

そのためiPhone13が発売された時はまだ時代遅れのLightningケーブルを使用しているとのことで批判が殺到し、EUが2024年秋までに充電用端子を全てUSB-Cにしろと言う法律が出されました。

そのため2023年発売のiPhone15からようやくUSB-Cに対応できるようになりました!

iPhone15以外のiPhoneと同じ充電器が使用できるiPadは無印iPadのみ

2023年のiPhone15の発売によりiPhone15以外のiPhoneと同じ充電器で充電できるiPadはLightningケーブルの無印のiPadのみで、iPhone15を持っていればiPad ProやAirの充電器でも充電できるようになりました。

しかしとある方法をすればiPhone15以外のiPhoneの充電器でもiPadで充電することができます。

iPhoneの充電器でiPadを充電する方法

iPhoneの充電器でiPadを充電する方法は至って簡単です。やり方としてはiPhoneの充電器のケーブルをiPadの充電のケーブルに変えてiPhoneのアダプターで充電すればいいのです。

充電アダプタがUSB-C対応するようになったのはiPhone 11Pro以降です。iPhone 11は対応していません。

iPhone11 pro以降の充電ケーブルはUSB-CからLightning端子です。一方iPadの充電ケーブルはUSB-CからUSB-C端子です。

そのためiPadの充電ケーブルはiPhoneの電源アダプタに対応しています。

つまり充電アダプタ1個でケーブルのみ2つ持ってれば大丈夫です。

出先や旅行先などでもケーブル2種類とアダプタ1個なので荷物が少なくてすみます。

結構電源アダプタ大きくて重いですもんね。

ただし、iPhoneの充電器でiPadを充電する場合は充電が遅くなる可能性があります。iPhoneの充電器の出力電流は最大で5Wですが、iPadの充電器の出力電流は最大で20Wです。そのためiPadをiPhoneの充電器で充電する場合、充電速度が遅くなることがあります。

また、iPadのバッテリー容量が大きいため、充電に時間がかかることもあります。長時間充電しても充電が完了しない場合は、iPad用の充電器を使うことをおすすめします。

さらに、安全のためにも正規品の充電器を使うことが大切です。安価な充電器やケーブルを使うと、過充電や過電流による損傷や発火のリスクがあります。

以上の点に留意して、基本的にiPhoneの充電器でiPadを充電する際には、適切なケーブルや充電器を使用するようにしましょう。

この方法はiPhone 11 Pro以降のみできます。

Macbookの充電器ならiPadも充電可能

もしMacbookを持っている人なら、Macbookの充電器でもiPad(USB-C対応)を充電することができます。

そしてiPadの充電器よりも高速に充電することが可能です。

Apple公式でも紹介している充電方法です。

iPad や Mac ノートブックの USB 電源アダプタで iPhone を充電する
iPad や Mac ノートブック用の Apple USB 電源アダプタを使って、iPhone、Apple Watch、AirPods、その他の Apple 製品を充電できます。

ただし、Macbookの充電器で充電する場合、充電器の出力が高いため、充電器の接続先によっては過充電や機器の故障を引き起こす可能性があります。

そのため、Macbookの充電器を使用する場合は、iPadに対応したケーブルを使用し、正しい充電器の出力に合わせることが重要です。

また、充電器の出力が高いため、長時間の使用や高負荷のアプリを使っている際には、充電しながら使用しても充電が追いつかないことがあります。

そのため、充電が必要な場合には、十分な時間を確保して充電を行うことが大切です。

まとめ

今回はiPadの充電はiPhoneの充電器でできるのかどうかをご紹介しました。

まだiPhoneの端子はLightningケーブルと言うAppleのみ扱ってる端子なので、利便性に欠けますね。

早くiPhoneもUSB-Cに対応して欲しいですね。

コメント

タイトルとURLをコピーしました