真夏のモバイルバッテリーは保冷バッグに入れるべき?火災や爆発を未然に防ごう

ガジェット・アプリ
記事内に広告が含まれている場合があります。

真夏にモバイルバッテリーを安全に使用するためには、過熱防止の対策が不可欠です。

高温環境下ではバッテリーが過熱し、発火や爆発のリスクが高まり以下のような事故が起きてしまいます。

車内放置は危険「モバイルバッテリー」 暑かったGW…車両火災相次ぐ NITE「40度超の条件では破裂して発火する可能性」(NBS長野放送) - Yahoo!ニュース
週末、長野県内で車両火災が2件起きました。いずれも車内に置いてあった「モバイルバッテリー」から出火した可能性があるということです。NITE(製品評価技術基盤機構)は「熱の影響で発火する可能性がある」

今回の記事では、真夏にモバイルバッテリーを保冷バッグに入れるべきかどうかについてと、その際の注意点について詳しく解説します。

適切な対策を講じることで、安心してモバイルバッテリーを利用できる方法を学びましょう。

モバイルバッテリーが真夏に爆発や火災になる原因は?

真夏の高温環境は、モバイルバッテリーにとって非常に危険です。

高温状態だとリチウムイオンの化学反応で爆発

まず、リチウムイオンバッテリーは高温にさらされると内部の化学反応が加速します。

これにより、バッテリー内のセルが膨張し最悪の場合、漏液やショートが発生します。

特に直射日光にさらされた場合、バッテリーの温度は容易に50度以上に達し、爆発や火災のリスクが著しく高まります。

またバッテリー自体が劣化している場合や、品質の低いバッテリーを使用している場合は、さらに危険性が増します。

バッテリーの劣化によるショートで発火の可能性も

さらに、モバイルバッテリーの内部には多くのエネルギーが蓄えられており、そのエネルギーが制御不能な状態で放出されると、爆発的な反応が起こります。

例えば、内部のセパレーターが破損すると、アノードとカソードが直接接触し、短絡(ショート)が発生します。

これにより、急激な発熱と発火が引き起こされます。

また、過充電や過放電もバッテリーの劣化を促進し、爆発のリスクを高めます。特に過充電は、内部圧力の上昇を引き起こし、バッテリーケースの破裂につながることがあります。

以下のような事故が起きてしまうことも!

このように、真夏の高温環境はモバイルバッテリーに多大なストレスを与え、さまざまな危険を引き起こす要因となります。バッテリーの保管場所や使用環境には十分な注意が必要です。直射日光を避け、涼しく乾燥した場所で保管することが推奨されます。

真夏はモバイルバッテリーを保冷バッグに入れるべき?

真夏の過酷な環境下では、モバイルバッテリーを保冷バッグに入れることが非常に有効です。保冷バッグはバッテリーを適切な温度に保ち、過熱を防ぐ役割を果たします。

特に長時間屋外で過ごす場合や、車内にバッテリーを置く必要がある場合には、保冷バッグを使用することで安全性が大幅に向上します。

例えば、キャンプや海水浴での活動、長時間のドライブなど、直射日光や高温にさらされるシーンでは、保冷バッグが効果的です。

さらに、保冷バッグを使用することで、バッテリーの寿命も延ばすことができます。保冷バッグを使用することで、バッテリーの温度を一定に保つことができ、過熱による性能低下を防ぐこともできます。

バッテリーは一定の温度範囲内で使用することで最も効率的に動作し、寿命も延びるため、保冷バッグはその役割を果たします。

さらに、保冷バッグを使用することで、バッテリーの外部からの衝撃や振動からも保護することができます。

アウトドア活動中や移動中にバッテリーを安全に保つためには、保冷バッグは非常に有効です。

モバイルバッテリーを保冷バッグに入れる時の注意点

モバイルバッテリーを保冷バッグに入れる際には、いくつかの注意点があります。

まず、結露のリスクを避けるために、防水ケースやビニース袋などにバッテリーを入れてから保冷バッグに収納することをお勧めします。

結露は、保冷剤と接触することで発生し、バッテリーが水に濡れると故障やショートの原因となります。

また保冷バッグ内の温度を管理するために、温度計を使用して適切な範囲内に保つとが重要です。特に冷えすぎると、バッテリーの性能が低下することがありますので、冷却材の量や配置を工夫しましょう。

保冷バッグに保冷剤を入れる場合は常温の保冷剤を入れるのが一番リスクが少ないです。

モバイルバッテリーを入れるのにちょうどいい保冷バッグはこちら

モバイルバッテリーから火が出ても水では消せない!

モバイルバッテリーが発火した場合、水で消火することは推奨されません。

リチウムイオンバッテリーの火災は、通常の水では効果的に消火できず、逆に化学反応を促進してしまう可能性があります。

そのため、消火には専用の消火器(例えば、クラスDの金属火災用消火器)や乾いた砂を使用することが推奨されます。

また、リチウムイオンバッテリーの火災は非常に高温になるため、火傷のリスクも高まります。火災が発生した場合、速やかに安全な場所に避難し、消防署に連絡することが最優先です。消火器や砂を使用して初期消火を試みる場合でも、安全な距離を保ち、無理をしないようにしましょう。

さらに、モバイルバッテリーの安全性を確保するためには、日常的なメンテナンスと監視が重要です。使用前にはバッテリーに異常がないか確認し、過充電や過放電を避けるために適切な充電方法を守りましょう。充電中や使用中に異常な発熱や変形が見られた場合は、直ちに使用を中止し、専門の業者に相談することが推奨されます。

古いモバイルバッテリーは危ないのでできるだけ数年ごとに乗り換えましょう。

最新のモバイルバッテリー一覧はこちら

まとめ

真夏にモバイルバッテリーを安全に使用するためには、過熱防止の対策が欠かせません。

保冷バッグを活用することでバッテリーの温度管理がしやすくなりますが、適切な使用方法と注意点を守ることが重要です。

特に結露対策や温度管理をしっかり行うことで、バッテリーの寿命を延ばし、安全性を高めることができます。

適切な予防策を講じることで、真夏でもモバイルバッテリーを安全に利用することが可能です。

保冷バッグの選び方や使い方を工夫し、バッテリーの過熱を防ぐことで、事故のリスクを大幅に減らすことができます。読者の皆さんが事故がない夏を楽しんでくれることを祈っています。

コメント

タイトルとURLをコピーしました