最近iPadで読書する人が増えてきましたね。
iPadで読書するには色々なメリットがあります。
例えば何冊もiPadにダウンロードすることができたり、kindleやスマホより大きな画面で見れるなど。
しかしながらiPadで読書をしていると目が疲れてしまうかもしれません。
そこで今回はiPadの読書で目が疲れた場合の対処法をご紹介します。
iPadで読書をすると目が疲れる?
iPadで読書をするのは冒頭でも言ったようにいろんなメリットがあります。
- 大量の本をダウンロードして読める
- 検索機能で指定のページに飛べる
- 文字の大きさを変更できる
- 収納する必要がない
- クーポンで安く本を買える
これらのメリットから多くの方がiPadで読書をしているかと思います。
ではiPadの読書は目が疲れるのでしょうか?
結論から先に言うとiPadでの読書は目が結構疲れます。
ではなぜiPadの読書は目に良くないのでしょうか?
1番の原因はiPadが光を放つ電子機器だからです。
パソコンがブルーライトを発して目に良くないなんて話は結構有名ですが、それはiPadも同じです。
とにかくスクリーンのものは全てそうです。スマホ、タブレット、パソコン、ゲーム機などがそうです。
それではiPadで読書をして疲れないようにするにはどうすればいいのでしょうか?
iPadの読書で目が疲れないようにする予防方法
iPadで読書をするときになるべく目が疲れないようにする予防法をご紹介します。
目が疲れないようにする予防方法は以下の通りです。
- ブルーライトカットメガネをはめる
- iPadの設定で目に優しくする
- 暗いところで読まない
- 文字を大きくして読む
それではそれぞれを細かく見ていきましょう。
ブルーライトカットメガネをはめる
iPadはブルーライトを発行しているため、ブルーライトカットメガネでそのブルーライトの量を減らしましょう。
最近の眼鏡屋さんはいろんなブルーライトカットメガネを売っているので、それらのメガネを購入するべきです。
僕もそのブルーライトカットメガネに変えてから、目の疲れや充血が一気に無くなりました。
度数なしのメガネもありますし、度数有りでもレンズの加工でブルーライトカットのレンズにできるので眼鏡屋さんで準備するのをおすすめします。
おすすめのブルーライトカットメガネはこちら!iPadの設定で目に優しくする
目を疲れなくする予防の一つにiPadの設定を変更しましょう。
例えばダークモードは通常の画面の色の配置が暗めになります。
例えば純正のBookアプリで本を開くとだいたいこうなりますが、右上の「ぁあ」のボタンを押して、黒色のボタンをタップすると下の画面のように全体的に暗くなります。
時間設定で夜に自動的に切り替わることも可能ですが、頻繁に昼間からiPadで読書する人は手動でダークモードの設定にしておきましょう。
Night Shiftで温かみのある画面にしよう
iPadの画面設定にはもう一つ「Night Shift」という設定があります。
これはディスプレイの色が暖色に変更される設定です。
「設定」の「画面表示と明るさ」の中の項目でON/OFFに変更できますし、時間設定も可能です。
暖色にすれば多少なりとも目への影響が少なくなるので、これも常時ONにしておくのをおすすめします。
暗いところで読まない
他の予防策として暗いところでiPadで読書しないことです。
これはiPadなどの電子書籍じゃなくても通常の紙の本でもNGな行為です。
暗くすると集中して本が読める人もいるかもしれませんが、確実に目に悪いので部屋の電気をつけて読書しましょう。
文字を大きくして読む
小説や活字が多い本を読んで目が疲れる方はいませんか?
そんな人は設定で電子書籍の文字の大きさを大きくすれば、かなり読みやすくなります。
どの本のアプリでも大体文字の大きさの設定はできるので試してみましょう。
もし一部だけ読みづらいというときは、電子書籍ならズームができるのでズームして読むことをおすすめします。
iPadの読書で目が疲れる場合の解決策
それではここからはiPadの読書で目が疲れたときにできる対処法をご紹介します。
濡れタオルなどで目を温める
もしiPadでの読書で疲れた場合、目の筋肉がこわばっているので目を温める必要があります。
目を温めることにより、血流が良くなり目の周りの筋肉がほぐされるので結果として目が回復します。
具体的なやり方としては、タオルを少し少し熱めのお湯で全体を濡らしてアイマスク程度の大きさに畳みます。
そして椅子やベッドなどで楽な姿勢をとり、目にそのタオルを優しく置いて10〜15分ほど温めましょう。
すると目がシャキッとして回復するのでおすすめです。
実際に僕も数年前から行っています。
実際にもっといい方法として、ホットアイマスクを使用することもおすすめです。
遠くの緑色の自然を見る
iPadで読書していると自然に目の焦点がずっと近いままになってしまいますので、疲れたなと思ったら窓の外から遠くをしばらく見ると少し回復します。
そしてもっといいのは緑色の木々を遠くから見ることをおすすめします。
一時的に仮眠をとる
目が疲れたなら極力目を使わないようにするために、仮眠をとることもおすすめします。
20分ほどでもいいので少し仮眠を取れれば目の疲労が軽減するでしょう。
しかしベッドなどで仮眠をとると20分でも脳が睡眠モードに入る可能性があり、その後にずっと眠い状態になってしまいます。
そのため仮眠は机の上にうつ伏せになるようにとるのがおすすめです。
iPadの読書で疲れるなら本を耳で読もう
iPadでの読書はどうしても目への負担は完全に無くせないので、そんなときは本を耳で読むことをおすすめします。
特にAudibleなら12万作品以上の本が聴き放題ですので、聴く読書を試してみるにはうってつけです。
聴く読書は他の作業(料理、通勤、洗濯、掃除など)をしながら聴けるので忙しい方にもおすすめです。
1ヶ月1500円とかなり高額ですが、現在30日間無料のお試し期間を行っているので辞めたいときは無料期間中に解約すれば料金は一切かかりません。
ぜひこちらからお試しください。
まとめ
いかがだったでしょうか?
今回はiPadの読書で目が疲れる場合の解決策と予防法をご紹介しました。
iPadでの読書はとても便利ですがやはりデメリットもありますね。
紙の本も電子書籍もそれぞれいいところがあって悩みます。
どちらの方がいいのかは下の記事でまとめていますので是非ご覧ください。
コメント